税務相談・税務申告(決算書・申告書の作成及び提出)・会計顧問(業績分析・予測)・節税対策・決算対策なら【朝倉税理士事務所】にご相談下さい

お問い合わせフォーム
電話番号

2010年11月アーカイブ

年末調整

 

サラリーマンなど会社から給与をもらっている人は、毎月の給与やボーナスから

源泉徴収という形で、所得税が天引きされています。

 

しかし、これら源泉徴収された所得税は、いわゆる前払いの税金で

確定した税金ではありません。

というのも、中には生命保険料を払っている人もいれば、子供ができたりして

扶養家族の人数に変更がある場合もあります。

 

そのため、このような事実を加味して、最終的な1年間の所得税を確定させる手続きが

「年末調整」になります。

  

  ただし、給与の収入が2,000万円を超える人や、2か所以上から給与を受けている人、給与や退職金以外の所得

   20万円を超える人は「確定申告」をしなければなりません。

 

   また、一定額以上の医療費を払った人、災害や盗難にあった人、特定の相手に寄付をした人、住宅ローン控除を初めて

   受けることとなる人(※1)は、「確定申告 」をすることによって、税金が戻って来きます。

     (※1 ・・・2回目以降の人は年末調整となります。

 

年末調整を行う為の確認事項や、必要となる書類や申請書の主なものを下記に掲載します。

 

配偶者や扶養家族の氏名・生年月日

  → 「扶養控除等(異動)申告書」に記入

 

配偶者に収入があればその収入の種類と金額

 ・所得が38万円以下の場合

  → 「扶養控除等(異動)申告書」に記入

 ・所得38万円を超える場合

  → 「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」

        の配偶者特別控除申告書欄に記入

 

生命保険、地震保険、国民健康保険及び国民年金保険料等の控除証明書

  → 「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」の保険料控除申告書の

        生命保険料控除、地震保険料控除、社会保険料控除の各欄に記入

 

小規模企業共済と心身障害者扶養共済制度の掛金額

  → 「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」

       の小規模企業共済等掛金控除の欄に記入 

 

住宅借入金等特別控除の明細書(

  → 「住宅借入金等特別控除申告書」に記入

 

中途入社の社員や従業員については、前の会社の源泉徴収票 

 

 

以上が主なものになります。

 

揃える書類、資料が多く従業員により状況が異なるため

早め早めの段階で、記入・提出を求めることが大切になります。

 

 

連勝ストップ

 

白鵬の連勝が63でストップしました。

 

新記録を期待していましたが、やはりそう簡単なものではないことを感じました。

プレッシャーや気負いなど計り知れないものがあったと思います。

 

少し残念な気もしますが、それでも63連勝はすごいですね。

 

双葉山の69連勝にストップをかけた安芸ノ海が平幕から横綱までのぼりつめたように

白鵬を破った稀勢の里も、これを機に番付を駆け上がるかもしれませんね。

 

(年末調整などのお知らせを書くつもりでしたが、スンマセン・・・・近日中に書きます)

今年も・・・

 

今年も早、残り1カ月半程になってしまいました!

 

ということは・・・

この時期から、会計事務所は繁忙期に入っていきます。

 

まず第一陣は、年末調整です(年末~年始にかけて)。

扶養控除や配偶者控除のための申告書や

保険料や住宅ローン控除の各証明書や書類を収集し

源泉徴収簿や源泉徴収票などの作成・交付をします。

 

第二陣は、法定調書の提出や償却資産の申告など・・・(1月末日まで)。

 

第三陣は、メインイベントの確定申告です(~3月15日)

 

次回から少しずつ、上記の各内容に触れて行きたいと思います。

 

租税教室

 

先日、「租税教室」に参加しました。

「租税教室」とは、税理士が小学校・中学校・高校などで

「税金とはどんなものか?」ということを授業という形式で行うものです。

 

今回は、小学校に行ってきました。

どのような税金があるのか?

なぜ税金を納めるのか?

税金がどのように社会生活に役立っているのか?

税金を納めなければ社会生活がどうなるのか?

といった内容です。

 

みんな、三択クイズなどでも積極的に参加していましたし

すごく興味をもって聞いていたように思います。

 

特にみんなが興味を持ったものが、1億円が入ったアタッシュケースでした。

といっても、中身の札束はレプリカなのですが

はじめはレプリカと知らないみんながアタッシュケースの中身を見た時の反応は

すごいものがあります。

もう、大歓声です!

授業の中で一番盛り上がる時でもありました。

 

私自身もとても楽しい時間を過ごせたと思います。

少しずつでも、税金の役割などを分かっていってもらえれば、と思います。

 

 

体調不良

 

更新が久々になってしまいました。

元来筆まめではないので、ふと途切れてしまうことがあります。

反省その1です・・・

 

先週の半ばから体調を崩してしまいました。

いまも少し引きずっています。

体調管理には気を付けているつもりなのですが・・・

反省その2です・・・

 

気力・体力ともに充実させていきたいと思います!

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

ウェブページ